小面(こおもて)
画面をクリック!!
十五、六歳ぐらいの若い少女の面
金春流、喜多流の女面の名物面とされる。
(金剛流は孫次郎、宝生流は増女(節木増)、
観世流は若女が女面の名物面である)
豊臣秀吉の命で、
龍右エ門が打ったという
”花、月、雪”という三種の面があり、
”花”は三井家が、”雪”は金剛家が所有。
”月”は江戸城が落城の時に
行方不明となったといわれている。
羽衣、松風、井筒、野宮、熊野などの演目に使用される。
NEXT 小面 2へ
趣味のページへもどる
坂下機械設計事務所TOP
トップへ
戻る
小面 2